考え・マインド

【友達ゼロ歴3年】一人が快適すぎるので、友達や彼氏は作りません

学生の頃は人並みに友達がいましたが、それぞれが社会人になり、段々合う機会が減り、気付くと「友達ゼロ」になっていまいました。 休日は部屋に引きこもってるので新しい出会いもないし、きっとこの先もずっと同じ。 ですが、もう一...
日々の出来事

割と本気で仕事を辞めたすぎる…

現在の派遣先で働き出して9ヶ月経ちましたが、最近は色々あって「辞めたい症候群」に陥っています。 「辞めたい」とただ思っているだけじゃなく、割とガチで辞めようかと悩んでるくらいにしんどい…。 3年間働くつもりで今の派遣先...
セミリタイア道のり

【1000万セミリタイア】老後の不安がほとんどない理由5選

1000万は大金ですが、フル労働を辞めるには、世間的に心持たない金額です。 「たった1000万でセミリタイアするとして、その後の生活は不安じゃないの…?」 と感じる方も多いでしょう。 ですが、私はそこまで不安に感...
日々の出来事

【派遣の定期面談】休憩時間中に契約更新面談が実施される件…

派遣社員は契約更新のため、3ヶ月に一度くらいの頻度で派遣会社の営業や、アシスタントと定期面談を行います。ですが、なぜか勤務時間外(お昼休みなどの休憩時間・仕事終わり)に行われるのです。その分時給や給料は発生しないので、勤務時間内にやってほしいのが本音です。
家計簿・資産評価額

【6月前半】投資評価額&お得・懸賞情報まとめ

3年以上投資を続けてると、評価額の上げ下げで一喜一憂することも少なくなりました。 「上がってもそのうち下がるし、下がってもそのうち上がる」と体感できたことが大きいです。 長期的には経済成長とともに株価も右肩上がりすると...
家計簿・資産評価額

【家計簿】5月の貯金額は85,280円!手取り16万台で貯蓄率50%達成

今月はGWを挟んで少し浮かれていたので、全体的な支出は少し多くなってしまいました。 それでも貯蓄率は50%以上達成したので、何も言うことなし! GWしっかり休んだ分、来月のお給料は悲惨な額になること間違いなしなので、明...
日々の出来事

【派遣のリアル】社内で「派遣切り」が行われました…

同じ職場の別部署で働く派遣社員が、急に「派遣切り」にあいました。派遣で働いてると、派遣切り(クビ)は当たり前のように存在します。派遣切りされた場合は、居づらいかもしれませんが、契約満了まで働き、すぐに「失業保険」を受け取るのがおすすめです。
節約・生活

【1食平均183円】1週間の節約ご飯・食費内訳を公開!

この1週間、1食当たりに掛かった食費の平均額は「183円」となりました。 しっかり栄養のある食事を摂って、1食200円以下に収まったのは優秀じゃないでしょうか!笑 【1食平均183円】節約ご飯+食費内訳 1日目(...
セミリタイア道のり

セミリタイア生活と相性の良い趣味【9選】

セミリタイア生活で最低限の支出で暮らすとなると、普段から趣味に多くお金をかけるのは難しくなります。 ですが、世の中にはあまりお金をかけず、一人でも楽しめる趣味は多くあるものです。 以下ではセミリタイア生活を送る上でピッ...
セミリタイア道のり

セミリタイア生活で「1日に必要な最低金額」はいくらか?

資産1000万を貯めてセミリタイアすることを目指していますが、 「セミリタイア生活を送る上で、1日に必要な最低金額はいくらか?」 が気になったので調べてみました。 多いような少ないような、おもしろい感覚に陥ったの...
スポンサーリンク