今年は相次ぐ物価上昇で値上げの年となりましたが、私は食費に関しては思っていたより大きな影響はありませんでした。
確かにスーパーに並ぶ商品は値上げしていますが、普段から広告の品や割引商品を買うよう努めているので「ほとんど変わらない」と言った感じです。
おかげで今回の1週間の食費は1食平均133円に収まりました!
以下では食費の内訳と作った料理を紹介していきます(^^)
【1食平均133円】節約ご飯+食費内訳
1日目(合計180円)

- 焼き豚:170円
- 中華スープ:10円
焼き豚はお鍋で煮るのがめんどくさかったので、炊飯器で作りました!

- 豚肉にフォークをさす
- 炊飯器に調味料を入れる
- 炊飯ボタンを押して放置
の3ステップで完成!
「簡単だし最高じゃん!」と楽しみにしてたのですが、調味料の量をミスってめちゃくちゃ辛くなってしまいました( ; ; )
しかもお肉も硬い仕上がりに…。
炊飯器任せだと途中で味見や硬さの調整ができないのであまりよろしくないですね。(それともうちの炊飯器が古いだけ?)
焼き豚を食べるのが楽しみだっただけに、ショックすぎて翌日まで引きずりました…。
2日目(合計120円)

- なんちゃって豚キムチ:110円
- 中華スープ:10円
豚キムチが食べたいのに家にキムチがない…!
と言うことで、豚肉ともやし・白菜を適当な調味料(酒とか醤油)とたっぷりの豆板醤で炒めてみたら、結構それっぽくなって美味しかったです。
てかもやしって安いのになんであんなに美味しいんでしょうね。
シャキシャキしてて歯応え最高だし、どんな味付けとも合うからいくらでも食べれちゃう。
もやしは栄養がないイメージを持たれがちですが、実はビタミンや食物繊維などしっかりあって万能なんですよ。
3日目(合計140円)

- 鶏肉の野菜炒め:130円
- 中華スープ:10円
中華スープは作りすぎたので3日連続で食べました。
溶き卵・キャベツ・冷凍インゲンを入れて、シャンタンスープの素と醤油・ラー油を少しかけただけですが、これが素朴で美味しいです。
一口飲むだけで身体が一気に温まるので、寒い季節にスープは欠かせません!
4日目(合計220円)

- 鶏肉と野菜のレモンハーブ焼き:170円
- アボカド:50円
珍しくアボカドが100円で売られてたので、思わず買ってしまいました。
久しぶりに食べましたがやっぱり濃厚で美味しい。
「鶏肉と野菜のレモンハーブ焼き」はなんだか名前がオシャレですが、鶏肉・ポテト・冷凍ブロッコリーをレモンハーブの調味料と炒めただけの手抜き料理です!
5日目(合計65円)

- デミグラスハンバーグ:0円
- 目玉焼き:10円
- 里芋の煮っころがし:45円
- みそ汁:10円
和食と洋食がミックスしてますが、食べれたらなんでもOKなので気にしてません!(少しは気にしろ)
里芋の煮っころがしが好きでたまに食べたくなるのですが、皮を剥くのが面倒なのでいつも冷凍里芋に頼っています。
普通の里芋を買うよりも少し高くつきますが、皮を剥く手間が必要ないし解凍するだけで使えてお手軽なので仕方ない…!
毎度のこと、デミグラスハンバーグはふるさと納税でゲットしたので0円です。
大容量20個入りなので、まだまだ冷凍庫にたっぷり残ってます♪

6日目(合計80円)

- 麻婆豆腐:80円
市販の麻婆豆腐の素に、豆腐とほうれん草・白菜を投入して作りました。
ヘルシーだけど、豆腐と野菜たっぷりで意外とボリューミー!
なので麻婆豆腐とご飯だけでお腹いっぱいになりました。
おしゃれな食卓や栄養バランスがきっちり考えられた食卓では、毎日さまざまな種類のおかずが並びますが、私はこんな感じで品数少なくても十分満足です。
7日目(合計130円)

- キャベツと鶏肉の柚子胡椒炒め:120円
- 白菜と豆腐のみそ汁:10円
鶏肉の柚子胡椒炒めは元々味付け調理されてたもので、そこにキャベツを追加して炒めました。
味付け調理して売られてるものは濃いめの味付けになってることが多いので、その場合は野菜をプラスするといい感じに仕上がります。
ゆずの味と香りがしっかりしてて美味しかったです。
忙しくてもお惣菜には頼らない
12月に入るとクリスマス・年末と大忙しですが、こんな時でもスーパーのお惣菜で済ませることがないようしっかり自炊していきます。
- 12月はやることがたくさんあって忙しい
- バタバタして料理する暇がない
って方は「オイシックス(Oisix)」がおすすめです。
簡単・手間なしであっという間においしい料理が完成するので、もう一度実質無料で頼めるなら私も頼みたいほど!
オイシックスをお得に試す方法は以下で紹介してるので参考にしてみてください(^^)
ふるさと納税やオイシックスを活用して、この冬もお得に乗り切りましょう!
\こちらの記事もよく読まれています/
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント