最近はスーパーの野菜が安い!
- キャベツ1玉:100円
- 白菜1/2:100円
など、大容量の野菜が安く買えて嬉しい限りです(^^)
今年は玉ねぎの高騰がすごくて、たったの1玉で「100円」もしましたが、最近は「3玉100円」で並んでるのを目にする機会が増えました。
高騰してからは一度も玉ねぎを買ってなかったので、今回かなり久しぶりに購入!
これからの季節、スープなどで使う機会が増えるので、ようやく元の水準に戻ったようで助かりました。
【1食平均143円】節約ご飯+食費内訳
1日目(合計105円)

- コロッケ:60円
- ポトフ:30円
- キャベツサラダ:15円
コロッケは業務スーパーの冷凍かにクリームコロッケです。
このホワイトソースが美味しくてどハマり中!
10個入り300円と安いので、近くに業務スーパーある方はぜひ食べてみてください♪
ポトフは野菜たっぷりに仕上げました。
コンソメがしっかり染みて、幸せを感じる美味しさでした…
2日目(合計135円)

- 豚肉のチリソース炒め:120円
- みそ汁:15円
もやし・キャベツ・豚肉をチリソースでただ炒めただけの手抜き料理ですが、ピリッとした辛さで美味しかったです。
私はかなり辛いものが平気なのでピリ辛に感じましたが、辛いのが苦手な人からするとかなり激辛だったはず。
なんせチリソースを大量に使ったので!
昔から辛いものを食べすぎて、どれだけ辛くても物足りなく感じてしまうのです。
完全に舌が麻痺しちゃってますね〜(^_^;)
3日目(合計155円)

- ピザ:115円
- ジャーマンポテト:40円
スーパーで売ってたソーセージピザ(確か日本ハムの)に、ツナをプラスしました。
スーパーで売られてるこういった簡易ピザは、そのままだと具が少なくて物足りないので毎回ツナをプラスして食べてます。
ボリュームが出て美味しさがアップするのでツナを載せるのは超おすすめ!
ピーマンを乗せたり追いチーズしても美味しいです(^^)
4日目(合計145円)

- ちゃんぽん:65円
- 餃子:80円
久しぶりのちゃんぽん!
1年ぶりくらいに食べたような気がします。
具は、もやしと冷凍ベジタブルミックス。
麺料理は鍋に入れて放置するだけで完成するからラクでいいですよね♪
餃子は冷凍餃子を使いました。
自分で作ったら絶対にこんな綺麗な餃子の羽できません。
油・水・蓋なしでこんな美味しい餃子ができるんだから、冷凍餃子の進化は凄まじいですね(゚Д゚)
5日目(合計205円)

- 白身魚のコンソメ焼き:150円
- 小松菜とウインナーの炒め物:55円
白身魚のコンソメ焼きは元々味付け調理されてたものを半額でゲットしました!
美味しそうな食材を半額で買えた時、すごく勝利した気分になります。(何と戦ってたんだ)
そして、謎の達成感も味わえます。(特に何も達成してないだろ)
この気持ちわかる人いるかな〜。(いないだろ!)
6日目(合計120円)

- 豚肉の野菜炒め:115円
- わかめスープ:5円
高くなってからずっと玉ねぎを買えてなかったので、ちょっと贅沢に玉ねぎたっぷりで作りました。
炒め物をするにしても、やっぱり玉ねぎがあるのとないのとでは味が変わりますね!
玉ねぎの自然の甘みがプラスされて、豚肉がさらに美味しく感じました。
ワカメスープは卵と乾燥ワカメを入れるだけで完成!
めちゃくちゃ安上がりでした(^^)
7日目(合計135円)

- おでん:135円
家でひとりおでんパーティー決行にあたり、夜ご飯もおでん。
具材を買ったはいいものの、張り切りすぎて完全に買う量ミスりました。(4日連続おでん食べた…)
まあ美味しかったから良いんですけどね!
ちなみにおでんの具をおかずに、白ご飯と一緒に食べました。(私はお好み焼きとかも全然おかずにできる派!)
おでんも白ごはんと相性抜群で美味しいですよ!
(↓ひとりおでんパーティーの詳細はこちら)
割引商品は神!!!
スーパーの割引商品や広告の品のおかげで、今回も難なく食費を抑えることができました。
私はスーパーで安くなってるものを買って、その後に何を作るか決めるタイプです。
先に献立を決めちゃうと、買おうと思ってたものが売り切れてたり高かった時にショックなので…。
それに、割引商品はその日スーパーに行かないとあるか分からないですしね♪
割引商品ありきで買い物してるわけじゃないですが、ちょうど私がスーパーに寄る時間帯に割引シールが貼られ出すこと多いので、買うのは割引商品多めとなってしまう感じです。(嬉しい)
ちなみに大阪では割引シールが貼られる前に、シールを貼ってる店員さんに「これも割引になる?」って聞くお客さんがいます。(私は貼られるまで待つタイプ)
色んなスーパーで普通によく見かけるのですが、やっぱりこれって大阪ならではなんですかね〜?
\こちらの記事もよく読まれています/
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント