【2023年の目標】セミリタイア達成に向けて、今年も走り続けます!


あけましておめでとうございます!

時が経つのは早いもので、ついに2023年が明けました。

皆さん今年の目標は立てましたか?

私は目標を立ても数日で忘れてしまうので、毎年目標は立てないタイプなのですが、

  • セミリタイア達成するため
  • 2023年をいい年にするため

にゆる〜く目標を立ててみました。

せっかくなので、以下では私の今年の目標を紹介していきます!

スポンサーリンク

【2023年】今年の目標について

2023年の目標は以下の通りです。

  • 1年で120万円の貯金
  • どこか海外に行く
  • ブログ更新を続ける
  • せどりに挑戦

1年で120万円の貯金

最低でも、今年1年で「120万円」は貯金したいと思っています。

1ヶ月にすると毎月10万円貯金しなければならない計算。

手取り17万円台の私にとってはかなり厳しい目標となりますが、

  • 目標は高く
  • セミリタイアに早く近づくため

あえて、この金額を設定しました。

1月と2月は祝日が多い&1ヶ月が短いのもあって、手取り額は普段と比べてかなり少なくなります。

2023年が始まってすぐに厳しい目標をクリアしなければいけませんが、セルフバックなど利用して地道に稼いで行こうと思っています。

どこか海外に行く

海外旅行できるかどうかは

  • コロナが落ち着いているか否か
  • 海外旅行が安い時期に休みを取れるか

に左右されますが、

コロナが落ち着いて、海外に行ける雰囲気が今より拡大し、タイミングよく海外旅行が安い時期に休みを取れるなら、どこかアジア圏を旅したいと思っています。

実はコロナが始まる前に、

  • 韓国
  • マカオ
  • 香港

へ行く予定で、飛行機とホテルの予約も済んでいました。

ですが、コロナが拡大して全てキャンセルする羽目に( ; ; )

どこを観光するか計画も立てていたのに行けず、そろそろ海外に行きたい気持ちも高まってきているので、安くいけるなら行きたいな〜と思っています。

ちなみに上記旅行予約について、韓国の往復航空券以外はキャンセル料がかかりませんでした!

韓国の往復航空券については、予約していた航空会社がコロナの影響で倒産してしまったため全額は返金されず…。(なぜか400円くらいだけ戻ってきた)

と言っても往復で1万ちょっとだったので、悲しいですがまだ諦めがつきました。

ブログ更新を続ける

去年の4月から毎日更新を続けているこのブログですが、もちろん今年もブログを書き続けていくつもりです!

  • セミリタイア道のり
  • 節約・貯金・投資
  • 考えやマインド
  • 日々の出来事

などなど、さまざまなことを書いていきます。

目指すは「毎日更新」ですが、それが目的にならないようにしたいです。

  • おもしろい
  • また読みたい

と思ってもらえるな記事を書き続けていきたいと思っています。

せどりに挑戦

実は去年から興味のあったせどりですが、

結局やらないまま2023年に突入してしまったので、今年こそは挑戦してみたいと思っています。

もしお小遣い程度でも稼げたらセミリタイアに近づくし、

せどりは自分の家でできる仕事なので、

できるようになっておくとセミリタイア生活を送る上でも有利な気がするため。

今のところセミリタイア後は週2、3日ほど派遣で働くつもりで考えていますが、もしせどりで稼ぐことができるならそれでセミリタイア生活を送りたい…。

と言っても、そんな簡単じゃないことは重々承知なので、感覚を掴むために今のうちから少しづつ始めていけたらな〜と思っています。



セミリタイア達成に向けて、今年も頑張ります!

以上、2023年の私の目標を紹介しました。

昨年は米国株の下落や異常なインフレ・円高などの影響もあり、経済状況が良いとは言えませんでした。

ここ数年FIREやリタイアと言った「働かない生活」を魅力的に見せる書籍やメディアが目立ちましたが、経済状況の悪化により、

去年は「FIRE失敗」など働かない生活の「闇」についてフォーカスされることも多かったです。

もしかすると、2023年は去年の比じゃないほど株価が下落したり、経済状況が悪化する可能性もあります。

ですが、それでも私は働き続ける人生より

「自分の自由に生きる人生」

を選んでいきたいと思っています。

今年もセミリタイアを目指して頑張っていくつもりですので、

今年も1年、どうぞよろしくお願いいたします(^^)

\こちらの記事もよく読まれています/

ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!

↓いつもクリック応援ありがとうございます😸

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント

  1. ヒロ より:

     正月早々面白いブログだと思いました。はまりました。ブックマークをさせて頂きました。
     共感できるところが多く、かつ学べること、知らなかったことが多くて一気に読みました。僕はつぐみさんよりも一回り以上年上の独身男性です。海外旅行や学ぶことが大好きな点、会社員や日本独特の労働観が合わない点など、私と共通点が多くて面白いです。結婚観や一人でいることが好きな点も私と同じです。自分がふわっと思っていることが見事に言語化されているなぁと思いました。
     今後も自由にブログを書き続けてください。セミリタイア達成を応援しています。

     

    • tsugumi より:

      そう言っていただけるとすごく嬉しいです!
      ありがとうございます☺️
      どちらかというと私の考え方は少数派なので、
      共通部分があったり、こうやって共感していただける方がいると励みになります🐈🍀
      自由をつかむため、セミリタイア達成に向けてこれからも頑張ります✨