【これがリアル】毎日更新ブロガーあるある「6選」


ブログの毎日更新をするようになって気づけばもうすぐ1年。

今でこそこの生活が日常化しましたが、最初は慣れないことも多く大変な時期もありました。

約1年経験したからこそ気づいた、毎日更新ブロガーのあるあるを紹介していこうと思います。

  • 毎日更新じゃなくてもブログをしている方
  • ブログを始めようと考えてる方
  • ブログを読んでいて、毎日更新がどんな感じか興味ある方

などなど良ければ覗いていってください(^^)

「これはあるあるー!」と共感してもらえることも多いはずです!

スポンサーリンク

毎日更新ブロガーあるある6選!

生活しながら常にネタ探し

ブログを始めた最初の頃は書きたいことが無限に湧き出てきたのですが、毎日更新するわけなので次第にネタが尽きてきます。

「ブログネタを考える→ブログを書く」

の順番では間に合わないため、生活しながらブログネタを探すのがいつしか当たり前になりました。

どこかへ出かけたり、ネット記事を読んだり何をしてる時でも、

「これブログのネタになりそうじゃん!」

と言う発想が当たり前になり、プライベートにブログが浸食している感じ!

これはブログだけに限らず、YouTuberやインスタグラマーなど個人で発信してる人あるあるだと思います。

時給10円以下は当たり前の世界

「ブログはストック収入になるからラクして◯万円稼げる!」

なんてキャッチコピーを見ると、ぶん殴ってやりたくなります(^^)(落ち着け!)

…って流石にそこまでは思わないですが、「ラクして」数万円稼げるなんて幻想です。

なぜなら最初は時給10円以下が当たり前の世界だから。

ブログを書くと言っても記事を書くだけではなく、

  • ネタを探す
  • 構成を考える
  • タイトル・見出し・ディスクリプションを考える
  • 記事を書く
  • アイキャッチ画像や記事内に入れる画像を探す&作る
  • 検索でヒットしやすいキーワードを調べる

などやることは意外と多く、時給は余裕で10円以下です!

続けることで時給は上がっていきますが、更新頻度が落ちると次第に検索順位やクリック率は下がります。

なのでやっぱり、

「ブログはストック収入になるからラクして◯万円稼げる!」

というキャッチコピーを見ると、飛び蹴りしたくなりますね(^^)

ウケる記事予想不可能

これを自分で言うのは恥ずかしいのですが、

ブログを書きながら「これおもしろい!絶対ウケる!」と笑ってしまうような記事ができても、必ずしも読み手にウケるとは限りません。

なので、

  • 「絶対ウケると思っていた記事がウケていない!泣」
  • 「ウケないと思ってた記事がウケてる!なぜ!?」

と言う状況が時々起きます。

1年近くブログを続けてますが、ウケる記事は今でも予測不可能。

「文章を書くのって難しいな〜。でもそれも含めておもしろいな〜。」と日々感じています。

自分が昔書いた記事を読み返せない

これは全ブロガーさんに共感してもらえると思うのですが、昔自分が書いた記事を読み返すのが恥ずかしくてめちゃくちゃハードルが高い!

なんせ始めは文章を書くこと自体不慣れだったので、自分で読んでも何が言いたいのかさっぱりわからない記事も多いし、文章も構成もめちゃくちゃ。

「よくこの記事を世に出せたな!」と自分でツッコんでしまうほど、恥ずかしい記事を量産しちゃいました。

無駄にPV数(ページビュー数)チェックしがち

「PV数なんてただの数字に過ぎないので、私は一切チェックしてませんよっ( ´_ゝ`)フッ」

なんてかっこいいこと言いたいのですが、

毎日PV数チェックしちゃってます!

というか、

無駄に1日何度もチェックしちゃうことだってあります!

そんなにチェックしてもPV数が増えるわけじゃないので「それより記事書けよ!」って感じなのですが、私は数字に踊らされる単純な人間なので、今となっては見ないことのほうが難しいです(^_^;)

ブログを書く生活が日常となる

食事して、歯を磨いて、お風呂に入って…など生活する上で毎日当たり前にすることと同じように、「ブログを書くこと」も生活の一部として加わりました。

ただ、私は毎日更新はしてるけど毎日ブログを書いてるわけではありません。

ブログを書くのは楽しいですが、疲れて書きたくない日もあるので書き溜めするタイプです。

ですが、ブログのネタを考えることは日常化してしまっています。

そのおかげで毎日更新を1年近く続けることができていて、ブログを通して嬉しい声をいただくことも多いので、この習慣はこれからも続けていきたいです。



おわりに

以上、毎日更新ブロガーのあるあるを6つ紹介しました!

  • 生活しながら常にネタ探し
  • 時給10円以下は当たり前の世界
  • ウケる記事予想不可能
  • 自分が昔書いた記事を読み返せない
  • 無駄にPV数(ページビュー数)チェックしがち
  • ブログを書く生活が日常となる

ブログを書くのは楽しいですが、更新を「続けること」自体は意外と大変です。

ですが、それを乗り越えると日常化して、大変だと思うことも少なくなりました。

ようやく今は時給10円を抜け出せましたが、

「ブログはストック収入になるからラクして◯万円稼げるよ!」

と言えるほどではないので、すまし顔で言えることができるようこれからも更新頑張ります!(言ってもぶん殴らないでね!)

\こちらの記事もよく読まれています/

ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!

↓いつもクリック応援ありがとうございます😸

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント