稼ぎ方・働き方【意識低い系のリアル】派遣OLあるある「7選」 「働きたくない」「仕事したくない」が口癖の、向上心なし派遣女子の「意識低い系あるある」を7つ紹介。「定時で即帰宅」「頑張りすぎない」「深い人間関係を築かない」「責任の重い仕事はしない」「主張をする」「簡単に辞めれるのが心の支え」「正社員に戻れない」2023.03.28稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方【腹黒さも必要】派遣の私が、うまく仕事をこなすために気をつけてる事 派遣で働く私が「うまく仕事をこなすために気をつけてる事」を3つ紹介します。仕事を増やされたり何でも屋さんにならないために、あえて出来ることを隠してできないふりをしたり、押し付けられるものは断ったりなど、不満を抱えないためには多少の腹黒さは必要です。2023.03.14稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方世界最大規模の「週休3日制」実験が終了。最終結果が意外だった! 給与はそのままで週休3日制を実施する「世界最大規模の実験」が終わり報告書が発表されましたが、その結果が少し予想外でした。労働者側のメリット(燃え尽き症候群の低下・ストレスの軽減・睡眠不足の減少)だけでなく雇用者側もメリットが享受できると判明しました。2023.03.12稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方【大企業で働く派遣の本音】派遣先は中小企業より大手がおすすめな理由 大企業・中小企業どちらの派遣先も経験したことのある私が、それぞれのメリット・デメリットと「大手企業をオススメする理由」を紹介しています。オフィス環境・職場の雰囲気・仕事の量(暇か)などについて触れています。これから派遣で働く人は参考にしてみてください。2023.03.06稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方【私に何も聞かないで】仕事で頼られるのがとてつもなく嫌です。 20代女性・派遣で働く私が「仕事で頼られるのが嫌い・頼られたくない」と思う理由・心理を3つ紹介します。頼りになる人は男性・女性問わずかっこいいですが、私の場合頼られるとプレッシャーで荷が重く感じ、精神的に消耗して疲れてしまうので頼ってほしくありません。2023.02.26稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方「正社員になってほしい上司」vs「正社員になりたくない派遣社員」 現在働いている派遣先企業で「正社員にならないか」と引き抜きされていますが断り続けている状況です。正社員で仕事を探したり転職活動中の派遣社員からすると、正社員登用はありがたい話。給料も申し分ありません。なぜ断るのか理由などについて紹介しています。2023.02.17稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方【派遣歴8年以上】20代の私が「正社員」を目指さない理由 派遣で長く働く私が「正社員を目指さない理由」「デメリット」などを紹介しています。「自分をすり減らしてまで働きたくない」「責任感がないため向いてない」「正社員になるメリットが少ない」。転職しても年収に期待できず、やめとけばよかったと後悔するのは目に見えてます。2023.02.04稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方【全社会人必見】日曜夜の「憂鬱な気分」を解消する裏ワザ 「日曜夜が憂鬱で辛い」「月曜日・休み明けに仕事(学校)へ行きたくない」と感じるのは社会人・学生あるあるですよね。そんなサザエさん症候群で気分が落ち込んでるあなたへ送る、不安の克服方法を7つ紹介紹介します。月曜が怖い・眠れないと感じる方も必見です!2023.01.29稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方開業届提出!ただの派遣社員が「個人事業主」になりました。 本業は派遣社員ですが、開業届を提出して「個人事業主」になりました。副業収入は20万円未満ですが、あえて開業届を提出した理由・個人事業主になるメリット・デメリットを紹介。税務署には行かず、freeeを使って家にいながら簡単に個人事業主になれました。2023.01.24稼ぎ方・働き方
稼ぎ方・働き方【脱・低賃金&雇われ労働】セミリタイアに向けてせどりに初挑戦 今年は「せどり」に挑戦していきます。 去年からずっと気にはなっていたのですが、 やる時間を作るの大変 本当に儲かるのか分からなくて怖い 損をしたくない など言い訳をし、結局やらないまま年を越してし...2023.01.12稼ぎ方・働き方