セミリタイア道のり

セミリタイア道のり

【1000万セミリタイア】老後の不安がほとんどない理由5選

1000万は大金ですが、フル労働を辞めるには、世間的に心持たない金額です。 「たった1000万でセミリタイアするとして、その後の生活は不安じゃないの…?」 と感じる方も多いでしょう。 ですが、私はそこまで不安に感...
セミリタイア道のり

セミリタイア生活と相性の良い趣味【9選】

セミリタイア生活で最低限の支出で暮らすとなると、普段から趣味に多くお金をかけるのは難しくなります。 ですが、世の中にはあまりお金をかけず、一人でも楽しめる趣味は多くあるものです。 以下ではセミリタイア生活を送る上でピッ...
セミリタイア道のり

セミリタイア生活で「1日に必要な最低金額」はいくらか?

資産1000万を貯めてセミリタイアすることを目指していますが、 「セミリタイア生活を送る上で、1日に必要な最低金額はいくらか?」 が気になったので調べてみました。 多いような少ないような、おもしろい感覚に陥ったの...
セミリタイア道のり

【1000万セミリタイア】一人暮らしする時期について

現在、母と猫一匹と一緒に暮らしています。 数年以内に一人暮らしをして猫と一緒に暮らそうと考えてましたが、セミリタイア達成後も数年は、現状のままとなるかもしれません。 いつ一人暮らしする予定か? まず、私の現在の状...
セミリタイア道のり

セミリタイアに一番必要な「素質」とは?

セミリタイアを目指す道のり、そしてセミリタイア後の生活で、必要になるであろうスキルは多くあります。 例えば、 セミリタイア達成までの計画力 目標到達までブレない強い意志と継続力 安定した職を捨てる思い切っ...
セミリタイア道のり

【人生で大切なモノとは…?】メキシコ人漁師とアメリカ人旅行者の話

少し前に、ネットを中心に話題となった興味深い話を紹介します。 有名なので知ってる方も多いかもしれませんが、1〜2分ですぐ読める上に、オチがおもしろいのでぜひ最後まで読んでみてください。 自分の人生にとって「何が大切であ...
セミリタイア道のり

セミリタイアしても「飽きる」可能性は十分ある

雇われて働き続ける今の状況がどうしても嫌で、 解放されたい 時間的自由が欲しい と思いセミリタイアを目指していますが、 セミリタイア生活に「飽きる」可能性があることも分かった上で、私はセミリタイアを目指...
セミリタイア道のり

【働かない方が得】労働者に厳しく、リタイア者に優しい日本!

最近は、 「労働者ばかりが損し、無職やリタイア者などあまり働いてない人たちばかり得してる…」 と思うことが増えました。 まあこれは最近だけじゃなく、前々からそうでしたが…。 こんなことが続いてしまうと、 ...
セミリタイア道のり

「このまま働き続ける未来」vs「セミリタイアする未来」

「このまま働き続ける未来」と「セミリタイアする未来」をそれぞれ比較してみたところ、 私にとっては「セミリタイアする未来」の方が圧倒的にメリットが大きいという結論に至りました。 この状況でおばあちゃんになるまで働き続ける...
セミリタイア道のり

【セミリタイアするなら必読】本当に読んでよかったおすすめ本3選

セミリタイアを目指す私が、「読んでよかった」と心から感じた本を3つ紹介します。 どれも本当におすすめなので、読んだことがないものがあればぜひ読んでみてください! 本当に読んでよかったおすすめ本【3選】 モモ/ミヒ...
スポンサーリンク