私は今、絶望の淵に立たされています。
なんでかって?
もうすぐ年末年始の休みが終わるからだよ!
さかのぼれば去年の秋頃から、
- 「あと数ヶ月我慢したら年末年始の連休がある!」
- 「それまでなんとか踏ん張れ!」
と自分に喝を入ることで、なんとか仕事を乗り越えてきました。
ですがその連休がもうすぐ終わってしまう。
この憂鬱な気持ち、一体どこにぶつけたらいいのでしょうか…。
働きたくない。働きたくない。働きたくない。
今私が唯一願うこと。
それは、
「働きたくない。」
ただそれだけです。
いや、本当に働きたくないんです!
だって、1週間分くらいの仕事が山積みにされてるんですよ!?
ただでさえこの時期は繁忙期で忙しいのに、その忙しさプラスで1週間分の仕事が溜まってる…。
そりゃあ絶望を感じても仕方ないですよね。
中には
- 「久しぶりの仕事楽しみだ!」
- 「よーし、今年もバリバリ働くぞ!」
って方もいるかもしれませんが、
私から言わせれば
ハァ〜?頭おかしいんじゃねえの?
って感じです。(口悪くてごめんなさい)
本当に働きたくなさ過ぎて、私のGoogleの検索履歴こんな感じ。
- 「コロナ 陰性 休み」
- 「コロナ 何日休める」
- 「コロナ 陽性 休業手当」
(仕事に行きたくさすぎてコロナになることを願ってる奴…。)
休み終わるの早すぎな
休みが始まる前に以下記事を書きましたが、やっぱり休みが終わるのは早すぎました。
正直言って、まだ2、3日しか経ってない感覚。
仕事のある5日間は、
自分がスローモーションの世界の中にいるのかと疑ってしまうほど時が流れるのが遅いのに、
休みの数日間は、
いつの間にか気絶して、記憶喪失でもしてたのかな?
と思ってしまうほど一瞬で時が過ぎる。
物理的に時間の経つスピードは「全く同じ」はずなのに。
こんな生き方をしていたら、私は死ぬ時絶対後悔します。
やりたくもない仕事をしてダラダラ死んだようにして生きるくらいなら、
例え人生が短く感じようとも、自分の好きなことをして生きた方がいいわ!
ってね。
こんなこと言ってもただの理想論でしかないので、
「早くセミリタイア生活を現実にしたい…」
と強く願った年末年始でした。
次の連休まで先が長過ぎる。
次の休暇は約4ヶ月後です。
そう、ゴールデンウィークまで長期休暇はなし!
5月まで走り続けなければいけません。
まだ1月が始まったばかりなのに、5月までなんて待てません。先が長過ぎます。
本当に働きたくなさ過ぎて発狂レベルなのですが、世の中の皆さんは一体どうやって精神状態を維持してるんでしょう。
「働き続けるのが当たり前」
だと思っていた昔は、私も気持ちを切り替えて仕事をすることができていましたが、
- 「働き続けない人生もある」
- 「てか働き続ける人生の方がおかしくない?」
と気づいた今は、気持ちを切り替えるどころか、ますます働きたくない気持ちが高まっています。
こんな気持ちのままゴールデンウィークまで走り続けることができるのかな…。
社会って厳しいですね(´・ω・`)
唯一の希望の光は…
今のところ、唯一の救いは来週の3連休です。
とりあえず仕事中は
「3連休がある、3連休があるから頑張るんだ…」
と頭の中で唱えて乗り切りたいと思います。
社会人の皆さんは明日が仕事始めの人が多いんですかね?
そんな私はですね、
「明後日の1月4日」
から仕事始めです🤗
「は?しばくぞテメェ」
と殺意の念が飛んでくることは想像に容易いですが、
きっと明日の私は、働きたくなさ過ぎて一日中おかしくなってることでしょう。
(だから許して)
しかも会社自体が有休奨励日で休みなのに対し、私はまだ有給がないので「無給の休み」。
1月は給料も少ないしその割に大量の仕事をさばかなきゃいけないので、そんな未来を想像しては、ただただ恐怖に震えています…。
\こちらの記事もよく読まれています/
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント
つぐみ様
突然のコメント欄でのご連絡失礼いたします。
私、NHK大阪報道番組部ディレクターの馬(マ)と申します。
実は現在私どもでFIREを主題とした番組(2月中旬ごろ放送予定)を制作しており、その中でつぐみ様のブログを拝見し是非一度つぐみ様に取材としてお話を伺いたいと思い連絡を差し上げました。
突然のご連絡で大変恐れ多いのですが、差し支えなければメールにて取材の詳細に関してご相談願えますでしょうか?
どうかご検討頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
馬