【手取り17万】派遣OL「おうち時間」の過ごし方


私の休日は、家で一日中過ごすことがほとんどです。

飽きないのか不思議に思われるかもしれませんが、これが全く飽きません。

なぜなら家で一人でも楽しめることはたくさんあるから。

今回は、とある日の私のおうち時間の過ごし方について紹介していきます。

スポンサーリンク

【とある日の1日】お金の掛からないおうち時間の過ごし方

今回は久しぶりに日記形式で書いていこうと思います(^^)

それでは早速見ていきましょう!

お昼ご飯のフレンチトースト作り

この日は12時過ぎに起床。

本当は10時くらいに起きたかったのですが、寒いとどうしても余計に眠ってしまう…。

渋々布団から出てあえて冷たい水で顔を洗い、強制的に目覚めさせます。

歯を磨いた後は、お昼ご飯のフレンチトースト作り!

材料は、「パン・牛乳・卵・砂糖・バター」の5つだけ。

冷凍保存する用も含め、食パン4枚分を作りました。

トータルで約180円なので、食パン1枚あたりで「45円」ほど。

  • 食パン(4枚):72円
  • 卵(2個):22円
  • 牛乳(200ml):40円
  • 砂糖(大さじ2):5円以下
  • バター(20g):40円

バター以外の材料を全て混ぜた液にパンを浸す。

後は、フライパンにバターを引いて焼くだけ!

一瞬で美味しい昼ご飯が完成。しかも簡単で安い!

普段はネスカフェの安いインスタントコーヒーを飲んでいますが、

休日は自分へのご褒美として「ちょっと贅沢な珈琲店」を楽しみます。

贅沢って書いてる割に1本「22円」ほどで安いのですが、

香りが良くて、インスタントコーヒーとは思えないくらい美味しいので気に入っています。

ゆったり読書

この日は、フレンチトーストとコーヒを楽しみながらゆったり読書をしました。

実は、以前懸賞でアマゾンプライムギフト3ヶ月分が当たったので、現在は無料アマプラ会員です。

そしてアマプラ会員はPrime Readingの本が無料で読み放題!

以下のような人気本も無料でたくさん読めちゃいます。

美味しいフレンチトーストとコーヒーを楽しみながら、ゆったり流れる時間の中でする読書はとてつもなく贅沢で幸せな瞬間です。

おやつのお菓子作り

小腹が空いたので、この日はおやつにチョコスコーンを作りました。

おやつは自分で作るとお菓子作りが楽しめて満足度も高くなるのでおすすめです。

材料費トータル約225円だったので、チョコスコーン1つあたり「32円」ほどで作れました。

  • ホットケーキミックス(200g):55円
  • 牛乳(50ml):10円
  • バター(50g):100円
  • チョコレート(60g):60円

私はしっとりスコーンが好きなので、牛乳を少し多めに入れて作っています。

材料を全て混ぜて、(適当に)形を整えて天板に乗せます。

オーブン170度で23分ほど焼いたら完成です!

結構ずっしりしてるので1つ食べただけでお腹いっぱいに。

スコーンを食べながら続きの読書を楽しみました。

カルディの酒粕鍋で晩ご飯作り

この前カルディに寄った時に見つけた酒粕鍋つゆ。

買うか迷ったのですが、セールで238円と安くなってたので購入しました。

いつ食べようかずっと楽しみにしてたので、嬉しくて晩ご飯作りが楽しい。

と言っても、材料を切って鍋に入れただけですが(^_^;)

スーパーで安くなってた野菜と、豆腐や冷凍水餃子などを入れて食べました。

濃厚で味がしっかりしててめちゃくちゃ美味しかったです!

ただのおうちご飯でも、ちょっと楽しみにしてたものを自分で作って食べると、それだけで特別な感じがして楽しいです。

食後はゆったり映画を楽しみました

酒粕鍋を堪能した後は、無料でアマプラ映画を楽しみました。

観た映画は「黒い司法 0%からの奇跡」。

黒人であるだけで差別され、犯罪犯だと決めつけられ、無実の死刑囚となってしまう黒人が多い時代に、彼らを救うため戦い続けた黒人弁護士の物語。

死刑囚となった黒人を救える確率は0%だと言われてる中、弁護士自身も黒人なため、さまざまな嫌がらせや絶望感を味わわされます。

それでも諦めず戦い続けた結果「0%からの奇跡」が起きるのですが、単なる偶然ではなくて全て必然。

どんな状況でも諦めず、信念を持って続けることで、道は開かれていくと言うことを学べました。

実話を映画にしたものなのでリアルでおもしろかったです。

興味がある方はぜひ観て見てください(^^)



お金はかからないけど、贅沢な時間を過ごせています

以上、とある日のおうち時間の過ごし方を紹介してきました。

日によってはブログを書いたり、作り置き料理をしたり、ひたすらYouTubeを見たり…

など一人でもおうち時間を存分に楽しんでいます。

休日はこんな感じで過ごしているので、ほとんどお金はかかりません。

だけど私にとってはこれが幸せで、むしろ贅沢な時間を過ごせていると感じています。

\こちらの記事もよく読まれています/

ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!

↓いつもクリック応援ありがとうございます😸

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント