猫と暮らす方にとって身近な猫草ですが、土の準備や管理など正直めんどくさい…。
簡単に育てられないか調べてたところ、無印良品の「猫草栽培セット」なるものがあると知り、試しに購入してみました。
育ててみた感想から言うと、かなり最高!
分割栽培すればコスパもいいし、ほぼ放置で簡単に育ちます。
猫も喜んで食べてくれるし、これはリピ決定!久々にいい買い物をしました。
【無印】猫草レビュー!小分け栽培で節約も♪

無印の猫草栽培セットは、お値段250円で2個パック入っています。
ホームセンターなどで既に育っている猫草を買うと、一つ300円以上するのでお手頃な価格です。
無印は売り場が広いので、猫草の置いてる場所が分かりにくいですが、私が購入した無印では「園芸コーナー」に売っていました。

パックの中身はこんな感じで3つに分かれています。
土の代わりに再生粉砕パルプを使用しているので、このまま水を注ぎ、日当たりのいい場所に放置するだけで猫草が生えてきます。
ただし、今回はこのまま育てるのではなく、3つに分けて育てることにしました。

3つあるうちの一つを取り出し、家にあったガラス容器に(無理やり)収納。
分割すれば6回分作れるので、1回あたり42円で猫草栽培できてお得です。
複数匹飼ってる場合、分割栽培だとすぐ食べられてなくなっちゃうかもしれませんが、1匹しか飼ってない場合は、小分け栽培した方がカビ対策にもなるのでおすすめです(^^)
【猫草】成長記録

栽培方法はパックの裏面にも載っていますが、
❶250ccの水を注ぐ(3分割栽培だと80ccほど)
❷日当たりのいい場所に置く
たったこれだけ猫草が生えてきます。
ほぼ放置でOKなので、本当に楽ちんです。
1日目

猫草成長記録1日目!
80ccほどの水を入れ、「無事、猫草が生えてきますように…」とお祈り。

上から見るとこんな感じです。(本当に生えてくるのかな…?)
3日目

3日目経ちましたが、大きな変化は見られません。
猫草の根?が少し増えて、成長してるのかな…?と感じる程度です。

上からよく見てみると、パルプ表面の下に猫草っぽい緑色のものがポツポツ見えます。
ただ、まだ生えてくる様子はまだ見られません。
6日目

猫草成長記録6日目!
6日も経つと猫草が生えてきました。ひょこっと生えてる姿が可愛いです!

上から見るとちゃんと生えてきてるのがわかりますが、生える場所が集中してますね。
9日目

9日経つと、猫草がグングン伸びてきました。
ただ、量は少ないのでまだ心細い感じはします。

まだ完成とは言えませんが、写真を撮ってたらニャンコが「食べさせろ!」と猫パンチしてきたので味見させてみました。



12日目

猫草成長記録12日目!
ボリュームも草の長さも良い感じに育ちました。
最初の頃と比べたらかなりボーボーです。

もう少し放置すればまだまだ伸びできそうですが、ニャンコが食べたそうにうずうずしてたので、一旦これにて完成とします!
↓与えた瞬間喜んでがっついてました!めちゃくちゃ美味しそうに食べてくれて、私も大満足です(^^)
無印の猫草めちゃくちゃおすすめです!
以上、無印良品「猫草栽培セット」の成長記録を紹介しました。
- ほぼ放置で育つ
- 分割栽培でコスパ最強
- 猫が喜ぶ(1番大切!)
などメリットが多く、購入して大正解。
本当に簡単に育つので、これだとズボラの私も猫草栽培を続けられそう。
ニャンコのQOLも上がること間違いなしです!
本当におすすめなので、猫を飼ってる方はぜひ無印の猫草試してみてください(^^)
\こちらの記事もよく読まれています/
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント