セミリタイアしても、家族や親族には言わない理由


セミリタイアやFIREなど世間の価値観と大きく異なる生き方をする場合、皆さんは周りにそのことを伝えますか?

中には「いいね!」と共感を持ってもらえることもあるかと思いますが、大半は「それってどうなんだろう?」と疑問を持たれるケースの方が多い気がしています。

「若い間は働くのが当たり前」というのが世の中の常識なので、これはある意味仕方ないかもしれません。

実際私の家族や親族もそのような価値観の中で生きています。

なのでセミリタイアをしたとしても「若いんだから働くべき!」と家族にも言われるだけなので、こっそり行おうと思っています。

スポンサーリンク

誰にも内緒でセミリタイアする理由

現在は母と二人で暮らしていますが、セミリタイア後は一人暮らしをする予定です。

なので恐らく気づかれないと思っています。

別に怒られるわけでもないので気づかれたら気づかれたでいいのですが、色々とめんどくさいのであえて母にも親族にもセミリタイアしたことは言わないつもりです。

言わない主な理由は、

  • 価値観が違うため理解されない
  • 色々聞かれるのがめんどくさい
  • 変に心配されても困る

の3つです。

価値観が違うため理解されない

まず言わない理由として一番大きいのは「価値観の違い」によるもの。

私は会社や労働など何からも縛られない自由な時間を生きるのが幸せだと感じるのですが、私の親族含め多くの人は世の中の価値観の中で生きています。

彼らは表面上では「働かない人生っていいな〜」と言いますが、本当の意味で“良い”とは思っていません。

なのでそのような人たちに「セミリタイアしたい」と話しても、「でも働かず生きる人生って結局何が楽しいの?」と言った回答が返ってきます。

他にも

  • 自由な時間より自由に使えるお金があった方がいい
  • 家で引きこもってるより外に出て遊んだ方が楽しい
  • 新しい刺激的な出会がある人生の方がいい
  • 自由な時間だけあってもつまらない
  • 若いんだからもっと外で行動した方がいい

などと言われ、根本的に考え方・感じ方が真逆なので理解し合えません。

特にここ最近の母は「若いんだから出会いを求めて外に出るべき」としつこく、正直ほっといてもらいたいヽ(`Д´)ノ

なのでセミリタイアすると言ったら、どうせ「引きこもってないで外に出ないと!」と言ってくるに違いないので黙っておこうと思います。

理解してもらうために話し合うのもめんどくさいし、そもそも理解してほしいとすら思ってないので、もう最初から言う必要もないか…といった感じです(^_^;)

色々聞かれるのがめんどくさい

次に言わない理由として大きいのが、「めんどくさいから」です。

「セミリタイアした」と家族や親族に言ったとしても、永遠に質問攻めされるのが目に見えてます。

言っても理解されないことを言い続けるのはめんどくさいし、お互い何もいいことはない!

そもそも私は自分について誰かに話すのが好きじゃない(ブログは別)ので、質問攻めに合うのはごめんです。

それにセミリタイアしたと言ったら「暇な人」認定されて、事あるごとに何かで呼ばれるのもめんどくさそう…。

なのであえて言わないでおくのが得策かなと思っています。

変に心配されても困る

最後に言わない理由は「変に心配されるから」です。

  • お金の面は大丈夫なの!?
  • 今後仕事見つからないんじゃないの!?
  • 隠居生活みたいなことして、あなたの人生大丈夫なの!?

など、心配による質問も多く飛び交ってきそうです。

心配してくれる気持ちは分かるのですが、行きすぎた心配は大きなお世話!

「私の人生なんだからほっといてくれ!」と言うのが私の率直な意見(^_^;)

特に祖父母からは純粋にかなり心配される可能性が高いので、セミリタイア後もこれまで通り普通に働いてるってことを貫いていくつもりです。



ひっそりセミリタイアするのが理想

私はそもそも「自分の価値観をみんなに理解してほしい!」なんて思っていません。

理解してくれる人がいたらもちろん嬉しいけど、理解されないことの方が多いのは最初から分かってる。

なので、「別に理解されなくてもそれでいい」と言ったスタイルです。

家族や親族など自分の一番身近にいる人たちからも別に分かってもらわなくていいと思っています。

例え家族でもそれぞれ価値観が違うのだから仕方ない。

それよりもセミリタイア後は自分が心地よく過ごしていけるような環境を、自分で作っていければなと思っています。

\こちらの記事もよく読まれています/

ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!

↓いつもクリック応援ありがとうございます😸

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント