無職となり1ヶ月超経ちました!
「時間が経つのってこんなに早かったっけ?」とただただ驚いています。
やることなくて暇かな〜と思いきや全然そんなことはなくって、むしろ働いていた時より時間経つのめっちゃ早い!
働いていた時は起きた瞬間から
「仕事嫌だ。早く1日終わって・・・。」
と毎日思っていました。
もう、「起きた瞬間」からですよ!
本当にそれくらい働きたくなかったんです。
それが、なんということでしょう。
無職の今は毎日が最高!生きるのって最高!ヒュー!(調子に乗るな)
この何にも縛られてない解放感とこの自由さ・・・
これこそ私がずっと追い求めてたもの!
おかげで今は毎日めちゃくちゃ楽しくて働いていた時と比べて心も体も元気です。
もはや「働く」と言うことはタバコやお酒と並ぶくらい、
いや!それ以上に体に悪いのではないかと感じました。
無職だとストレスがほぼゼロ!
無職となって改めて気づいたのですが、働いていると本当にたくさんのストレスが気づかない間に蓄積されます。
仕事によるストレス、満員電車や睡眠不足、職場での人間関係・・・などなど細かいとこまで挙げるとキリがないほど。
私も働いてる時はめちゃくちゃストレスがたくさんありました。
言われた通り仕事をしてるのに理不尽なことで怒られる。
もう人が入らないってくらいぎゅうぎゅう詰めの満員電車。
通勤時間や勤務時間で自分の時間や自由がなくなって睡眠時間が削られる。
好きでない人と毎日職場で顔を合わせなければいけず、笑いたくもないのに愛想笑いで誤魔化す日々。
そりゃあこんなのが毎日続くとストレスは溜まりますよね。
私はストレスが溜まると胃腸にくるタイプで、すぐ異変に気づくくらい胃腸の働きが下がってしまいます。
働いてた時は、
- 昼食べたものが全く消化されず翌日までずっと残る。
- 全く食欲が湧かない。
なんてことは本当によくありました。
そしてこういった時は薬を飲んでその場その場を誤魔化していたのですが、無職となってからは今のところ一歳薬を飲んでません!
世間的にはタバコやお酒が体に害だって言いますが、私からすれば働くことの方がよっぽど体に害だと感じます。
でも無職となったおかげで今は体感的にストレスほぼゼロです!
と言うかむしろ幸せを感じています。
自由でいれるってこんなにも幸せなことなんだなと心から実感しています。
理不尽に怒られることもなければ真夏の満員電車に乗る必要もない。
自分が満足できるくらいたくさんの睡眠を取れて嫌な人と会う必要もなくなる!
なんで今まで嫌々働いてこんな毎日自分に鞭を打ってたんだろう・・・。
働くために生きてるわけじゃないのに!
こんなことを最近はよく考えています。
気持ちに余裕ができる
ストレスがなくなって時間に余裕ができると気持ちにも余裕が生まれます。
今の世の中は本当に余裕のない人で溢れてる!
そりゃあ働きたくないのに働いてそれだけストレスを溜め込めば余裕がなくなるのも当然かもしれません。
特に朝の通勤ラッシュなんてそれが顕著に表れてると思います。
ちょっとぶつかっただけで舌打ちする人、人を押し退けてまで我先にと突き進む人、平気で列に割り込んでくる人・・・あげればキリが無いほどです。
こんな感じで日本には余裕がなくってイライラしてる人たちで溢れてますが、もしみんな今より働く時間を減らしたらもっと気持ちに余裕が生まれる(お金の面は置いといて)んじゃないかな〜?と思うんです。
実際私は働いてる時より今の方が断然他人を気遣えるようになってますし、生活も穏やかになりました。(多分。笑)
無職となれば使えるお金は減りますがそんなの気にならないくらい今の方が幸せです!
お金で得られる自由もありますが、何にも縛られず自分の好きに時間を使える自由の方が私には必要みたいです。
おわりに
無職となったおかげで改めて私は働くことに向いてないんだなーと実感しました。
働くのが嫌いって思ってるのに、定年まで週5日フルタイムで働き続けるなんて自分を殺すのと同じこと!
正直このままずっと無職で過ごせるならそうしたいな〜。
だってわざわざ自分の心を痛めつけてまで働きたいとは思わない。
仕事が好きって人少し羨ましい・・・。
働きたくないのにセミリタイアのため1000万円溜まるまで働くってよく考えたらなんだか馬鹿らしいけど、この先長く続く人生のためにほんの少しの間は我慢して頑張ろうと思います!
\こちらの記事もよく読まれています/
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント