先日ツイッターで「おひとりさま難易度ランキング」なるものがトレンド入りしてました。
「ん?なんぞや?」と思い興味本位で見たところ、世間の考える一人行動のレベル感が分かってなかなかおもしろかったです。
今や「ソロ活」なんて言葉も出て、おひとりさまで楽しむのも良しとされてる風潮ですが、まだまだ世間一般的には一人行動を苦手に感じてる人が多い様子。
これが良いかは別として、友達ほぼゼロ(もう数年会ってないのでゼロに近しい…)の私にとっては一人行動が難しいなんて概念すらならなりました(^_^;)
おひとりさま難易度ランキング

おひとりさまレベル1
- 映画
- 家系ラーメン
- 回転寿司
- 牛丼屋カラオケ
- ファミレス
どれも普通に一人で行った事ある!
そもそも一人で来てる人多いし、学生の頃から一人で外食したり映画・カラオケを楽しんでた身からすると、「なんで一人で行くのが難しいの!?」と少し疑問(^_^;)
どれも友達とも行った事あるので友達と行く楽しさも分かるけど、一人好きの私にとってはやっぱりどれも一人で行ったほうが満足度高く感じます。
特に、私は映画を見終わった後その世界観に少し一人で浸っていたいので、映画が終わって一人でぼーっと回想するのが好き。
なので映画は断然一人派です。
カラオケも自分が気に入ってる曲は何回でも歌いたいので、選曲を気にしなくていい一人の方が楽しめる!
外食も友達とのおしゃべりより料理の味を楽しみたいと私は思ってしまうので、一人で行動するほうが満足度高く楽しめちゃうタイプです。
おひとりさまレベル2
- 食べ放題
- ラーメン二郎
- サウナ
食べ放題ってレベル2に入るほど難しくないですよ!
てか食べ放題に行くと言うことはたくさん食べるのが目当てなわけで、一人で行く方が誰とも喋らなくて済む分たくさん食べれてコスパいいと考えてしまいます(^_^;)
ラーメン二郎はそもそも行ったことないので普通のラーメン屋に行くのと何が違うのか分かりませんが、食べたいと思ったら普通に入れちゃいます。
サウナも「友達と」「一人だけで」どちらも経験ありますが、一人で行くほうが自分のペースで楽しめて良いと感じました。
友達と行くと「そろそろ出たいけど友達まだ大丈夫そうだしちょっと我慢しよう…」なんて考えてしまいますが、一人だとずっと自分のペースで楽しめます。
おひとりさまレベル3
- キャンプ
- ボウリング
- 動物園
残念ながらインドア派の私にとってはどれも趣味じゃないのですが、行きたくなれば余裕で一人で行けると思います。
最近世間ではキャンプがブームのようですがソロキャンプも流行ってるみたいですね!
もし私がソロキャンプをするとすれば、家族や恋人がたくさん集まってるワイワイした場所でなく、少し離れたシーンとした場所を選んでそこで一人キャンプを楽しむと思います。
学生時代はラウンドワンが流行ってたので、友達・バイト仲間とよくボウリングに行ってましたが卒業後は全く行ってないです。
行こうと思えば一人で行けるけど行かないって感じです。
動物園も同じ。確か最後に行ったのが小学校の遠足とかだったような気がします(^_^;)
おひとりさまレベル4
- 海水浴
- フェス
- 高級寿司
- クラブ
レベル4までくると少し難易度が上がってるような気はしますが、全然一人でもできちゃいますね〜。
そもそも海に入るの好きじゃないので普段から海に行ったり海水浴をすることはありませんが、グアム一人旅をした時はせっかくなので海に入りました。
一人でしたが全然楽しめましたよ(^^)
数年程前あるアーティストにハマって、その時何度か一人でフェス・ライブに参戦したことがあります。
もちろん一人でもめちゃくちゃ楽しかったです!
高級寿司は高いのでそもそも行きませんが、普通におひとりさまの人いるしカウンターもあるので特に一人でも気になりません。
クラブは一人で行ったらナンパ待ちみたいだし、難易度とか以前にそんなギラギラした場所私は苦手なので近づきません(^_^;)
おひとりさまレベル5
- フレンチのコース
- ディズニーランド
どれも一人で行ったことないですがフレンチコースは余裕ですね!
前述した通り、私は何かを食べる時「料理の味を楽しみたい」と思ってしまう人間なので一人でも全く気になりません。
ディズニーも一人で行こうと思えば行けますが、でもそれ以前にそもそもで行こう思わないかも…。
入場料があり得ないくらい高いしその割にアトラクションは普通なので、ディズニーキャラが特に好きではない私は「コスパ的にちょっとな〜」と思ってしまいます(^_^;)
ちなみにアトラクションを楽しみたいなら私は富士急派です(^^)
なんでもソロ活できちゃいます
そもそも、
- 一人でいることが好き
- 一人でも全く気にならない
人間なので、結果的に何でもおひとりさま行動できてしまいます。
一人焼肉にも行ったことあるし、一人旅なんて当たり前!
何でも一人で楽しむことができるので、私にとって難易度と言う概念自体ないかもしれないです。
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント