みなさんは少し残業をしただけの場合、残業申請をしますか?
私はします。
絶対に、申請します!!!笑
例え5分であったとしても「申請しなくていいや〜」なんて考えにはならないです。
私からするとこれが当たり前の感覚なのですが、残業時間が短いと申請しない人は意外と多くて「私は5分でも申請する」と同僚に言ったら驚かれることがあります。
いやいや、驚かれることに対して私は驚くのですが!と言いたくなりますが。笑
5分などの短い時間じゃ大したことないように思うかもしれませんが、時間給で換算してみると意外と大きな額になるので申請するのとしないとでは長い目で見ると随分と変わってきます。
残業したならその分申請するのは労働者としての権利ですし、例え誰にどう思われようと私は気にしません。
周りの雰囲気や考えに合わせて損をするよりも、自分が正しいと思うことは堂々と貫き通したいと思っています!笑
少しの時間でも残業申請しないとこんなにも損!
残業の話に入る前にちょっと別の話をしたいのですが、雇われ身ってなんだか損だな〜と感じることが多いです。
出勤時間ちょうどに出社するのはNGで、遅くとも5分前くらいには出社しなくちゃいけなかったり、休憩時間にちょっとした仕事をやらなければいけないこともある。制服がある職場の場合は、着替える時間は勤務時間と見なしてくれないところが多い。
そのくせ出社時間に少しでも遅れた場合は遅刻扱い。それも自己責任じゃなく電車が止まって遅れた場合でも遅刻の扱い。
確かに遅刻するのは悪いけど、でも給与が発生しない休憩時間や時間外にも仕事をしてるんだから少しくらい考慮してくれないの!?って思っちゃったり。
なんだか雇われ身って損だな〜と思うことがよくあります。
そんなこんなで私はこれ以上少しの損もしたくないので、短い時間であっても残業はしっかり申請します。
これは正社員や派遣といった雇用形態や会社の仕組みによって残業に対するルール等変わってくるかと思いますが、派遣は働く時間に対してお給料をいただく時間給といった仕組みです。
正社員と違ってみなし残業が設定されているケースはほとんど無いので、例え少しの残業でもしっかり申請して損をしないようにしましょう!
例えば時給1400円の派遣先で働いているとしたら5分残業するだけで「117円」。10分だと「234円」にもなります。
これはコーヒー1杯飲めちゃう金額ですよ!笑
1日だけなら大したことないなと思うかもしれませんが、1ヶ月のうちに5分の残業が何度もあるとすればもっと大きな金額になりますし、これを長期間で考えると申請していない人はかなり損をしてることは想像がつきますよね。
残業は例え1分からでも申請できます。残業したらその分のお給料をいただくのは当然の権利なので何も誰にも遠慮することなんてありません。堂々と申請してください。相手は申請を断ることができません。
私が今働いている派遣会社では5分単位での申請となっているので、本当は1分単位で申請したいけどそれはできず。残念ですが仕組み上仕方ありません。
以前働いていたところでは15分単位の申請だったので、その場合は5分以上残ったら15分になるまで無駄に残業していました。その職場ではほぼ皆そうしてましたしこれは仕組みを変えない会社が悪いと思っています。てか15分単位の申請しかダメとかありえないでしょ!
最近は残業に厳しい会社も多く、事前に残業申請書を提出させたり残業時間内に何をしていたか書類を書かせるといった会社もありますがこれもかなり変な仕組みですよね。
残業が必要なほど仕事が溜まってるのに、わざわざ申請書や書類を書かせて余計手間を取らせるなんておかしいったらありゃしない。人を増やしたり効率のいい仕事のやり方や仕組み自体を変えて仕事量を軽くしないと残業自体減らないし、効率悪すぎ。労働者のこと考えてない経営陣多すぎじゃないか。
早くセミリタイアをして、こんな変な仕組みがまかり通る社会から脱出したいと思う今日この頃です ( ˘ω˘ )スヤァ…
\こちらの記事もよく読まれています/
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント