節約・生活【安い・簡単・美味い】最強ズボラ飯ランキング ベスト10 ほぼ100円以内で作れる「絶品ズボラ飯」を10個紹介!丼ものやレンジで完成するもの、がっつり飯や、たった3ステップの子供でも作れる簡単レシピが揃っています。節約や時短にもなるので、一人暮らしの方にもおすすめ!どれも人気間違いなしのずぼらご飯です。2023.04.20節約・生活
家計簿・資産評価額【4月後半】投資評価額&お得・懸賞情報まとめ 新年度に入って半月経ちましたが、皆さんどうお過ごしですか? 私は相変わらず死んだ魚の目をしていますが、あと半月ほど頑張ればGW! 待ち遠しくて仕方ないですが、最近はそれだけを楽しみに、なんとかやり過ごしています。 ...2023.04.18家計簿・資産評価額
節約・生活【1食平均160円】1週間の節約ご飯・食費内訳を公開! 最近はスーパーで キャベツ・レタス1玉:100円 大根1本:100円 ブロッコリー・ほうれん草1つ:100円 など野菜が格安で売られています(゚Д゚) どれも広告の日限定ですが、野菜は冷凍保存でき...2023.04.17節約・生活
ブログについて【雑記ブログ1年継続】1年間のアドセンス収益・PV数を報告! 雑記ブログ1年間の「アドセンス収益」「PV数(アクセス数)」を全て公開!「どのくらいの期間で月1万円稼げるか?3万PV突破するか?」など疑問に思ってる方は参考になるはずです。ブログは途中で諦める人の割合が多いですが、継続すれば結果は後から着いてきます。2023.04.14ブログについて
セミリタイア道のり【働かない方が得】労働者に厳しく、リタイア者に優しい日本! 最近は、 「労働者ばかりが損し、無職やリタイア者などあまり働いてない人たちばかり得してる…」 と思うことが増えました。 まあこれは最近だけじゃなく、前々からそうでしたが…。 こんなことが続いてしまうと、 ...2023.04.11セミリタイア道のり
節約・生活【2023年最新】請求書払い(払込用紙・税金)お得な支払い方法・最適解 請求書払いのお得な払い方・メリットを紹介!楽天payは、公共料金や固定資産税・住民税・自動車税などの税金、国民健康保険料の支払いが対象です。楽天カードからキャッシュへチャージすると0.5%ポイント還元されます。最大1%もらえるキャンペーンも開催中です。2023.04.10節約・生活
節約・生活【1食平均179円】1週間の節約ご飯・食費内訳を公開! 1年前は1食平均150円ほどだったのが、最近は170円〜180円あたりをさまよっています。 節約を意識していても、やはり少なからず値上げの影響を受けてますね( ; ; ) 暖かくなるにつれて食費が上がる傾向にあるので...2023.04.06節約・生活
日々の出来事【アカウント停止から復活】ついにアマゾンとの決着がつきました amazonセラーアカウント開設後、すぐ停止してしまったアカウントが無事「再開」しました!アカウント復活までにやったことや経緯などを紹介しています。アカウントスペシャリストからビデオ通話による本人確認指示があり、スマホでビデオ審査した結果再開に至りました。2023.04.04日々の出来事
家計簿・資産評価額【4月前半】投資評価額&お得・懸賞情報まとめ もう4月突入だなんて早いですね〜。 4月は新年度が始まって、環境など変化する要素が多いので、気持ち的に不安定になりがち…。 花粉症もひどいし、すでにGWが今から待ち遠しいです。 2023年4月(前半)の投資信託評...2023.04.03家計簿・資産評価額
日々の出来事ハローワークの職業相談「3分未満」なのに求職実績とみなされた話 こんなことっていいんでしょうか! …正直私も驚いています。 無職となり、失業保険を得るため求職活動を行なっているのですが、ものの2、3分程度の職業相談が無事求職実績として見なされました。 そして、失業保険の申請が...2023.04.02日々の出来事