【3000円以内で楽しむ】ちょっと贅沢な有給の過ごし方


今月は祝日が1日もなかったので、有給休暇を取得してちょっと贅沢な1日を過ごしました。

平日はどこへ行っても人が少なくて最高!

以下では、3000円以内で楽しんだ、ちょっと贅沢な有給の過ごし方を紹介します。

スポンサーリンク

【3000円以内で楽しむ】ちょっと贅沢な有給休暇

【9:00】マクドでナゲットGET

観たい映画があったので、早起きして心斎橋へ向かいしまいた。

映画館へ向かう前に、鑑賞しながら食べる用のナゲットを買いにマクドへGO!

クーポンを使って250円で、期間限定のスパイシーチキンナゲットを購入。

ソースはガーリックハバネロソースを選びましたが、辛くて美味しかったです。

と言うか、都会のマクドは注文が全てモニター式になっているんですね…!びっくり(゚Д゚)

ちなみに、全国のイオンシネマは飲食物の持ち込みが可能なので、映画を観ながらマクドを飲み食いしても怒られません♪

【9:35】映画「RRR」鑑賞

心斎橋PARCOのイオンシネマ「シアタス心斎橋」へ移動。

シアタス心斎橋は全座席に仕切りがあって、半個室みたいな感じで映画が楽しめるので、お気に入りの映画館です。

ちなみに観た映画は、SNSで話題になっててずっと気になっていた、インド映画の「RRR」。

元々去年の10月に上映されたものですが、人気すぎて異例のロングランとなり、現在まで公開されている最強インド映画!

一言では言い表せませんが、どんな映画か一言で言うと「友情モノ」がテーマです。

舞台はイギリス植民地時代のインド。

英国軍にさらわれた少女を救うため立ち上がった男と、英国軍に家族を殺され、イギリスからインドを取り戻すために立ち上がった男の2人が主人公。

お互いの素性を知らないまま親友になるが、ある事件をきっかけに対立する立場であることを知る。

2人が選ぶのは、友情か?それとも使命か…?はたまた…?

というのがざっくりしたストーリーですが、アクションやCGが半端なく、いい意味でぶっ飛んでいます。

めちゃくちゃ面白くて、これは映画館で観て大正解!

本当におすすめなので、近くの映画館で上映されてる場合はぜひ観てみてください。

人気ありすぎて特設コーナーが設置されてた!
もう一回観に行きたいほど面白かったな〜

ちなみにイオンシネマは、ミニオンズなどのイオンクレカを使えば、1000円でチケット購入できます♪

↓発行するならハピタス経由がおすすめですよ(^^)

【12:45】無印良品で買い物

映画鑑賞後は、PARCO7階にある無印で買い物しました。

普段はほぼ浪費しませんが、「有給だしたまにはいいだろう♪」と言うことで自分へのご褒美を購入。

  • 猫草栽培セット:250円
  • グリーンカレー:390円
  • 冷やして食べるレモンクリームチキンカレー:390円
  • ナン(2枚入):190円
  • オレンジのチーズケーキ:190円

トータル「1,410円分」購入しました。

カレーとナンが妙に食べたくなったのは、完全にインド映画の影響ですね。(単純なやつ。笑)

ちなみに無印では無料で水汲みすることができます。

私は常にマイボトルを持ち歩いてるので、めちゃくちゃ助かってます。

【13:45】はなまるうどんで昼ご飯

買い物後は、心斎橋商店街のはなまるうどんで少し遅めのランチ。

  • おろししょうゆ(小):290円
  • とり天:0円

(はなまるうどんの「小サイズ」は、一般的な「中サイズ」の量に当たります。)

とり天が無料なのは、天ぷら無料引き換えクーポンを使ったから。

アプリインストールすれば貰えるのでお得です。

おかげで、たったで290円で外食を楽しむことができました(^^)

【15:00】コーヒータイム

昼食後は帰宅して、映画RRRの余韻に浸りながら、家でゆっくりコーヒータイム。

デザートは無印で購入した「オレンジのチーズケーキ」を食べましたが、甘すぎずさっぱりしたチーズケーキでおいしかった〜!

完全にRRRにハマってしまい、この後はひたすらYouTubeで予告や「ナートゥダンスシーン」などを観て楽しんでいました。

【19:00】インド料理

晩ご飯は、無印で購入したカレーとナン!

冷たいカレーとやらを初めて食べましたが、これが結構美味しい。

感覚的にはカレー味の冷製スープみたいな感じなので、暑い季節にぴったしだと思います。

ナンも美味しかったし、無印に行く機会がある方は試してみてください。



おわりに

以上、3000円以内で楽しむちょっと贅沢な有給の過ごし方を紹介しました。

3000円しか使っていませんが、それ以上に満足度高い濃密な1日を過ごすことができて大満足。

普段休日は家で引きこもってますが、たまには出かけるのもいいですね(^^)

しかも平日はどこへ行っても人が少なくて最高!

有給のおかげでリフレッシュすることができました♪

\こちらの記事もよく読まれています/

ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!

↓いつもクリック応援ありがとうございます😸

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント