セミリタイア後、理想のタイムスケジュール&ルーティーン


セミリタイア後は自由な時間が多く手に入る分どうやって時間を過ごすのかが重要になってきます。

その時の気分で過ごすのも良いですし、ある程度タイムスケジュールを組んでスケジュール通りに行動するのも素敵です。

私はどちらかと言うとざっくり1日の段取りを決めてから行動するタイプなので、セミリタイア後理想のタイムスケジュール&ルーティーンを作ってみました!

なので今回はこちらを紹介していきます(^^)

スポンサーリンク

1日の理想のタイムスケジュール

上記がセミリタイア生活を送る上で理想のタイムスケジュール&ルーティンです。

あくまで理想なので毎日このタイムスケジュール通りの行動はできないですが、このような感じのセミリタイア生活を送りたいと思っています。

モーニングルーティーン

9:00 起床

私は夜型人間なので9時起きは早起きだと思っています。笑

普段の休日は12時頃まで寝ている事が多いのですが、セミリタイア後は毎日朝に起きる生活をしたいと思い9:00起床としました。

9:30 朝ご飯の準備

現在平日は起きなければいけないギリギリの時間まで寝ているので朝ご飯を食べれていません。

セミリタイア後は朝ゆっくりできる時間が増えるため、ヨーグルトなどの軽食を食べるようにしたいと思っています。

10:00 朝ご飯&まったりタイム

上記の通り休日の朝は寝ているし平日の朝はバタバタしているので、朝にゆっくりと過ごす時間があるのは憧れです。笑

なので朝食中とその後は、まったり優雅な時間を過ごしたいと思っています。

11:00 洗濯&部屋の掃除

家事等めんどくさいけどやらなければいけない事は早めに済ませておきたいので、その類を昼食前のこの時間帯に済ませておきたいと思っています。

アフタヌーンルーティーン

12:00 昼ご飯の準備

昼ご飯は前日の晩ご飯の残りを食べることが多いと思うので準備にそれほど時間は掛からない想定です。

作るとしてもお昼はサッと準備できる簡単なものしか作らないと思います。

12:30 昼ご飯タイム

30分ほどで食事を済ませ、食後の作業に備えます。

食べ過ぎたら眠くなるのでお昼は食べる量を調整しなければ。

13:00 ブログ作成

何を書くかにもよりますが、今のところブログを1つ書くのに大体2時間ほど使っているのでそのくらいで見積もっています。

今は慣れていないので一つの記事を書くのにも多くの時間を要しますが、毎日書くことを続けたらもっとスピードが速くなるのだろうか…?

もしそうなれば、1日に記事のストックを何個か作成し翌日は作成しないなど調整していきたいな〜と思っています。

15:00 コーヒーを飲みつつゆったり読書】

ブログ作成後は自由時間です!

私は毎日コーヒーを飲むくらいコーヒーが好き(きっとコーヒー中毒。笑)なので、読書などしてゆっくり過ごしたいと思っています。

16:30散歩&お買い物】

働いているときは通勤で歩いていましたが、セミリタイアするとそれも無くなるので散歩は毎日しようと思っています。

健康にもいいしスーパーの買い出しも兼ねてできるので、少しはこのような運動も取り入れるつもりです。

ナイトルーティーン

18:00 晩ご飯の準備

私はめんどくさがり屋なのでその日の晩ご飯を作るのと合わせて2・3日分の作り置きもしようと思っています。

料理は好きなのですがその後の洗い物がかなりめんどくさいので作り置きは必須です。

19:00 晩ご飯タイム

晩ご飯はゆっくり食べたいと思っているので時間配分は多め。

YouTubeなどを見ながら食事を楽しみます。

20:00 食器洗い

めんどくさい食器洗いはお風呂に入る前に済まします。

朝と昼に使用した食器も、夜のこのタイミングで全て洗います。

20:30 お風呂タイム

その日やらなければいけない家事など全て終わったらお風呂タイムです。

私はお風呂に浸かるのが苦手で普段からシャワーのみのため時間配分は短めです。

ロングヘアーなのでその後のドライヤーがめんどくさい…。

21:00 英語の勉強

海外が好きで数年前は英語の勉強をしていたのですが、現在は全くしていない状況です。

セミリタイア後は海外へのプチ移住も考えていて英語をペラペラに喋れるようになりたいので勉強にも時間を充てたいと思っています。

23:00 ダラダラする時間

勉強後の時間は何をしても良し!

きっと、この時間帯はひたすらゴロゴロして過ごすことでしょう!笑

24:00 就寝

私は9時間くらいの睡眠がちょうどいいので24時頃までには寝たいと思っています。

夜更かしはせず、セミリタイア生活では早寝早起きを習慣づけたいです。



ゆとりのあるセミリタイア生活は最高

こうやって毎日のスケジュール&ルーティーンを作っていて思ったことは、

「時間に追われることのないゆったりとした毎日を自由に過ごせるって絶対幸せだろうな〜。」

と思いました。

フルタイムで働いている現在は、

「自由時間というより、労働時間で疲れた体を回復させるための休日」

として土日の2日間を過ごしています。

なので、本当に心から休まる休日を過ごしているとはあまり思えません。

その点セミリタイア生活ができれば、働く時間より自由な時間の方が増えるので心と体も休まって健康的な生活を送れるんじゃないかと思います。

セミリタイアしたらどんな生活を送りたいか考えるのはとても楽しいので、皆さんも是非やってみてください(^^)

ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!

↓いつもクリック応援ありがとうございます😸

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント