28年数ヶ月生きてきましたが、もし100歳まで生きるとするとまだ「人生3分の1」も通過していません。
そう考えるとまだまだ若造ですが、
「これって死んでてもおかしくなかったよね…?」
と思う衝撃的な出来事をこれまでいくつか体験してきました。
今となっては笑い話のネタですが、なかなかインパク大な事件です…(^_^;)
人生で起きた衝撃的な出来事【3選】
私が体験した「死んでてもおかしくなかった出来事」はこちらの3つです。
- 顔面ファイヤー事件
- グアム一人旅でベランダに閉じ込められる
- アレルギー喘息
顔面ファイヤー事件
この事件は今思い返しても少し身震いするほどですが、タイトルの意味そのままの事件を体験しました。
10代の時ラーメン屋でバイトをしていたのですが、事件が起きた日は人ひとり余裕で入る大きな鍋で特製タレを作っていました。
工程の一つにアルコール分を飛ばすための煮切り(西洋料理でいう「フランベ」)をしなくてはならなかったのですが、鍋の中を覗いた時にタイミング悪く炎が燃え上がってきてしまい、まさしく顔面ファイヤー状態に。
客観的に見たら、
燃え上がってるでっかい炎の中に、顔面だけツッコんでる奴おるーーー(゚Д゚)
って状況。笑
幸い一瞬で炎の中から抜け出せたので、事なきことを得ました。
一瞬火を触っても熱さを感じたり火傷しないように、一瞬火の中に顔面を入れても熱さを感じたり火傷はせずに済むみたいです!
ただ、例え一瞬でも顔面が火の中に入ってたわけなので、一部の眉毛や前髪は焦げてチリチリに。
最初はパニックで何が起きたのか理解できませんでしたが、焦げた毛と焦げた匂いが、顔面ファイヤーがリアルで起こっていたことを物語っていました…。
運が悪ければ顔全体が大火傷しててもおかしくなかったし、気道を火傷したり火傷の深さによっては最悪の事態が起きていた可能性も0%ではない…。
どうして無事だったのか未だに謎ですが、自分の反射神経の速さを褒め称えたいです。
28年生きて「人生で起きた衝撃的な出来事No. 1」を挙げるとすれば、今のところは断然この顔面ファイヤー事件ですね(^_^;)
↓当時の詳しい状況は以下記事に書いています!
グアム一人旅でベランダに閉じ込められる

これはグアムへ一人旅したときの出来事。
部屋の外の海を見るためベランダへ出た際、内側から自動で鍵が掛かり、部屋に入れなくなったことがあります…。
一人旅なので鍵を開けてくれる人は誰もおらず、ベランダに閉じ込められる事態に!
周りのベランダを見渡しても人の気配はなく、泊まっているホテルの部屋は8階。
ベランダ真下はホテル従業員の駐輪場で人影もなく助けを呼べません。
グアムなので日差しは強く、手元に飲み水もないため、このままベランダに数時間もいれば熱中症や脱水症状になるのは確実です。
「私の人生ここで終わりか…!?」
「一人旅中にグアムのベランダに閉じ込められて20代女性○亡」ってニュースで流れるのか…!?
とひとりベランダで想像したことを今でも鮮明に思い出します。
ちなみに少し経ってからポケットに携帯があることに気づき、カタコトの英語で「ベランダに閉じ込められた!」とフロントに助けを求めた結果、ガタイの良いホテルマン2人がきて救出してくれました。(めっちゃ恥ずかしかった)
「もし携帯を部屋に置きっぱなしにしたままベランダに出ていたら…」と考えたら今でも怖くなります。
グアムへ一人旅する方はベランダ要注意です!
↓こちらも詳しくは以下を参考にどうぞ。
アレルギー性喘息(おまけ)
上記2つと比べたらアレルギー喘息はそれほどインパクトないのですが、衝撃的な出来事「3選」と語呂を良くするために無理やり追加。笑
私の場合死ぬほど症状がひどいわけではないのですが、それでも喘息が出たら常に酸欠状態なため、「死ぬほどしんどい…」といつも思います。
普通に座ってるだけでもしんどいし、寝転ぶと更に気道が狭まって息ができなくなるので、喘息がでると3・4日くらい座りながら眠ります。
症状は1、2年に1度のペースで多くないのが唯一の救いですが、いつ発作が出るかわからないのが怖いことろ。
喘息が出た時は、病院で点滴したり吸入ステロイド薬をもらったり、念の為レントゲンを撮ったりします。
数年前も発作が出て病院へ行ったのですが、その時医者にレントゲン写真を見ながら「可愛い心臓だね〜」って言われました。笑
その時はしんどかったのでスルーしたのですが、医者から見て「可愛い心臓」ってどんな心臓なのかめちゃくちゃ不思議なんですが!
医者が思う可愛い心臓の定義について誰かわかる人いますか?笑
永遠の謎すぎてあれからずっとモヤモヤが晴れません。
まあ、そのおかげで今では「医者も認めた可愛い心臓の持ち主です!」って自己紹介できるんですけどね。(そんな自己紹介する場面ない)
人生何が起こるかわからん!
以上、人生で起きた衝撃的な出来事を3つ紹介してきました。
28歳(人生の3分の1)でこれなので、これからの先もっと色んなことが起きてもおかしくなさそうですね。
まさか30代でセミリタイアすることを目指してるなんて、昔の自分は思わなかっただろうし。
だけど人生何が起こるかわからないから、おもしろいのでしょうね!
\こちらの記事もよく読まれています/
ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!
↓いつもクリック応援ありがとうございます😸
コメント