【靴は4足で十分】20代OL愛用シューズ紹介|ゆるミニマリスト


ミニマリストを意識してるわけではありませんが、私は「物欲低め」&「節約好き」なため、普段からほとんどモノを買いません。

なので持っている靴は全部でたった4足のみ

女性の靴の平均所有数は6〜10足らしいので、私が持つ靴の数は一般より少なめです。

以下では、そんな靴4足について紹介していきます。

スポンサーリンク

【たった4足のみ】アラサーOL愛用靴紹介

【ニューバランス】スニーカー CT10

一番よく履くのがこのニューバランスCT10のスニーカー。

キャンバス素材でどんな服装にも合うし、デザインも可愛いのでお気に入りです。

何より軽くて履き心地抜群なので、ほぼ毎日履いてます。

値段は5,000円ほどと安めなので、気にせずガンガン履けるのも気に入ってる点。

もう2年半くらい履いて靴底のソールがすり減ってきてるので、ギリギリまで使って、また同じものを新しく買おうと思ってます。

【ニューバランス】スニーカー 220

2足目に紹介するのもニューバランスのスニーカー!(現在は販売終了してます)

この白のニューバランスは、スカートやワンピースにも合わせやすいので、プライベートで履くことが多いです。

と言ってもプライベートで遊びに行くことは少ないので、2年半前くらいに購入してまだ10回も履いてませんが…。笑

靴はどんな服装にも合わせやすいものを好むので、極力黒か白しか持たないようにしています。

ニューバランスは軽くて履き心地が良いので、スニーカーの中だと一番好きなブランドです。

【GU】ソフトアーチスポーツサンダル

夏はスニーカーだと蒸れるので、このGUのスポーツサンダルを履いてます。

サンダルなのに長く履いても足が痛くならないし、疲れないのでかなり履きやすい!

黒のシンプルなデザインなので、職場で履いても浮かないし、プライベートで履いてもオシャレだし、ゴミ出しでちょっと外へ出る時に履くのも便利なので、夏はずっとこのサンダルを履いてます。

確か2021年の夏に1200円くらいで買いましたが、擦れたり剥げたりしにくい素材で状態がいいので、まだ何年も履けそう。

安い割に持ちはかなりいい方ですね。

また、水も弾くので、雨の日でも気にせず履けちゃいます。

夏になるとGUから毎年同じようなスポーツサンダルが出てるので、気になる方は今年の夏も要チェックです!

【ブランド不明】パンプス

パンプスはフォーマル用に1足だけ持っています。

このパンプスは、高校を卒業して社会人1年目の時にスーツと一緒に購入したもの。

なので10年ほど前に買ったものですが、派遣の顔合わせなどスーツを着る時にしか履いてないので、まだ何年も履けるくらい状態は綺麗です。

プライベートはもちろん、通勤も毎日スニーカーなくらいスニーカーを好んでるので、このパンプスが履ける限りは新しいものを買う予定はありません。

パンプスやヒール靴は足が疲れやすいし、買っても結局履かないことが多いので、最初から買わないようにしています。



靴はそんなに多く必要ない

以上、私が持つ靴4足を紹介してきました。

プライベート・通勤用のスニーカー「2足」
夏用のサンダル「1足」
フォーマル用のパンプス「1足」

の「計4足」のみですが、足りないと感じることはありません。

履かない靴を何足も靴箱に眠らせるより、「お気に入りのよく履く靴だけあれば十分」といったスタイルの方が私は好きです(^^)

\こちらの記事もよく読まれています/

ブログ村ランキングに参加中です。クリック応援頂けると更新の励みになります!

↓いつもクリック応援ありがとうございます😸

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント